2014年

8月

28日

4つめの夢

 先日、保護者の方からのコメントで監督のささやかな夢を披露されてしまいましたが、確かに自分には、フットサルの指導を始めてから抱いている夢が3つあります。

1つめは、教え子と一緒に大人のチームでフットサルの試合に出ること。

2つめは、教え子と一緒にお酒を飲むこと。

3つめは、教え子の結婚式に出席すること。

 このうちの2つは孝行者の1期生が早々に叶えてくれ、今年の冬には同じ教え子によって最後の夢も実現する予定となっています。そのせいか、最近ではあるコーチから「そろそろ4つめの夢を持ってもいいんじゃないですか」と言われていますが、今日はそんな夢についてのお話しです。

 

 今週、13期の卒業生が練習に顔を出してくれました。3期前の卒業生なので、ちょうど今年、高校に入学した世代です。ちなみに中学時代は大分トリニータU-15宇佐で活躍し、より高いレベルを求めて福岡県のサッカー強豪校に進学した、現時点で4つめの夢の実現に一番近い教え子でもあります。

 そんな彼と、高校サッカーの厳しさや自らのチーム内での立ち位置、県外のライバル校のことなど、短い練習時間の立ち話し程度ではありますが、会話を交わすことができました。

 せっかくの機会なので、練習後に後輩たちへのアドバイスをお願いしたところ、「自分はもっとサッカーがうまくなりたくて、厳しい世界に身を置いている。みんなも本気でうまくなりたいのなら、監督やコーチに言われたことを言われた通りにやるだけでなく、もっと自分で考えて、今以上に努力してほしい」と、こちらの期待以上のコメントを贈ってくれました。

 おそらく彼にとって、これまで歩んできたサッカー人生は、決して自分で思い描いた通りのものばかりではなかったことと思います。それどころか、アカデミーでの一件や宇佐トリ時代のポジションなどから、少なからず挫折を経験しながら今の彼があるのではないかとさえ想像しています。しかし、そんな逆境に置かれても、決してひるむことなく、何事もポジティブにとらえ、逆境を力に変えて前へと進む姿に頼もしさを感じると同時に勇気をもらうことができました。

 自分なんかの4つめの夢なんて、別にどうでもいいけれど、若いうちから多くのことを犠牲にし、自らの意志で道を切り開き、頑張って頑張って、必死で掴もうとしている教え子の夢だけは叶えさせてあげたい。そう願わずにはいられない再会でした。

2 コメント

2014年

8月

24日

夏休み合宿のスケジュールについて

●8月30日(土)

・ 9:30~ 現地集合

・10:00~ 練習開始

・12:00~ 昼食・休憩(弁当持参)

・13:00~ 交流試合(なでしこ・NFC)

・17:00~ 練習終了

・18:00~ バーベキュー開始

・20:00~ バーベキュー終了・片付け

・20:30~ 現地解散(宿泊者は入浴へ)

 

●8月31日(日)

・ 6:30~ 起床

・ 7:00~ 朝食

・ 9:00~ 現地解散

 

【注意事項】

①参加コースに変更がある場合は26日(火)までにご連絡ください。

②送迎ができないお宅は別途集合時間をご連絡します。

③保護者でバーベキューに参加する方は、参加費として一人2,000円ずついただきます。(施設使用料+材料代)

 

その他、ご不明な点は藤原までご連絡ください。

 

 

6 コメント

2014年

8月

19日

OB会。

 先週はお盆のため一週間練習を休みましたが、その間に恒例のOB会を開催しました。

 今年は例年に比べ参加者が少なかったものの、東京や滋賀から帰省中のOBも駆けつけ、開設したばかりのホームページを見ながら県際間大会の思い出話などで大いに盛り上がりました。

 この会に参加するOBは、今でもほとんどサッカーかフットサルを続けており、そのせいか「自分の原点であるフットサル教室の設立の経緯を知りたい」という声をよく聞きます。また、最近では、フットサル教室の指導をするために地元での就職を希望する卒業生も増えてきました。卒業してもOBとしてチームを気にかけてくれることほど、監督として嬉しいことはありません。

 このように、このOB会では毎回のように県外に住む卒業生たちから温かいコメントをもらうことができ、これからも頑張ろうという心の支えになってくれていますが、特に今回は、遠く離れたOBだけでなく、地元で練習を手伝ってくれているコーチの存在を心強く感じました。

 そんな仲間とともに、今日から練習再開です。

2 コメント

2014年

8月

15日

「クラブの歴史」を更新しました!

OB会の開催にあわせ、クラブの歴史を更新しました。

今回は、クラブ創設当初の平成10年度から平成12年度までの活動内容です。

監督・コーチの若い頃の写真、コーチの現役時代の写真などをお楽しみください!

 

「クラブの歴史」はこちらから!

1 コメント

2014年

8月

10日

8月10日(日)練習試合の結果

場  所:別府市立中央小学校

対戦相手:緑ヶ丘、リノスフットサルアカデミー

結  果:・第1試合 対 緑ヶ丘 5-0 ○

     ・第2試合 対 リノス 0-7 ×

     ・第3試合 対 緑ヶ丘 5-1 ○

     ・第4試合 対 リノス 0-3 ×

     ・第5試合 対 緑ヶ丘 3-2 ○

(試合時間:15分)

 

キャプテン不在・交代選手のいない中、最後までよく頑張ってくれました。

緑ヶ丘の関係者の皆さん、たいへんお世話になりました。また練習試合をお願いします。

リノスの関係者の皆さん、次回の交流戦ではもう少し成長した姿をお見せしたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

 

なお、月間スケジュールでお知らせのとおり、今週の練習はお休みです。

19日(火)に元気に会いましょう!

0 コメント

2014年

8月

02日

夏休み合宿のおしらせ

8月30日(土)~31日(日)に夏休み合宿を行います。

出欠の連絡をお早めにお願いします。

詳細は別紙をご覧ください。

続きを読む 1 コメント